テニス下半身の使い方講座|元日本代表トレーナー直伝!動きの連動性アップ術
「もっとパワーのあるショットを打ちたい」「安定したプレーがしたい」と感じていませんか?その鍵は下半身の力を効率的にボールに伝える「動きの連動性」にあります。この講座では、身体の動かし方のプロが、あなたのテニスを根本から変えるヒントを伝授します。
🎾 講座内容:下半身の連動性を学ぶ
本講座は、講義・トレーニング・実技の3部構成で、理論と実践をバランスよく学びます。
- 講義: なぜ連動性が重要なのか?効率の良い身体の動かし方とは何かを分かりやすく解説します。
- トレーニング: 動きの連動性を高めるための、効果的な下半身トレーニングを実践します。
- テニス実技: 下半身の連動を意識しながら、実際にボールを打つ練習を行います。
🗓️ イベント詳細
- 日時
- 11月15日(土) 13:00~13:55
- 場所
- TACテニスジム
- 対象
- 16歳以上
- 定員
- 6名 (先着順)
- 料金
- テニスジム会員:2,000円
一般:3,000円 - 申込期間
- 10月13日(月・祝)~11月12日(水)
- 申込方法
- フロントにて直接申込支払い、もしくは電話予約
※電話予約の場合、予約後1週間以内にお支払いください。
👤 担当トレーナー紹介
竹林 裕也(担当)
元男子ラクロス日本代表サポートトレーナー
元ソフトテニス女子日本代表パーソナルトレーナー
大久保(テニス実技担当)
📞 お申込み・お問合せ
029-875-7001